ASh-12 12.7x55 assault rifle / ASh-12 12.7x55 アサルトライフル

Last-modified: 2024-06-04 (火) 00:15:22

バリエーション違いの同型銃は、こちらのページに誘導されます。

詳細(画像)

ASh-12_12.7x55_assault_rifle-summary_JP.jpg

英語詳細(画像)

ASh-12_12.7x55_assault_rifle-summary_EN.jpg

概要

ロシア連邦保安庁の要請で2010年にKBP社によって開発された対テロ部隊向けのブルパップ式アサルトライフル。
非常に高い殺傷力を求めつつ、過度な貫通で民間人や人質へ二次被害が及ばないよう12.7x55mmという大口径短縮弾を採用している。

小ネタ

ver0.12実装
現実世界では現在はShAK-12に名前が変更されている。ロシア連邦保安庁(FSB)の要請を受けてKBP計器設計局の子会社が設計した。
短距離において高いストッピングパワー、低い貫通力を発揮する12.7x55mm 弾を使用する。この弾丸は.338ラプアマグナム弾を踏襲して設計されている。

基本性能

表を編集する場合は、武器一覧ページから該当箇所を編集してください。

アイコンアイテムの名前
「短縮名」
射撃タイプ
(発射機構)
口径
(使用弾薬)
発射レート
(rpm)
有効射程
(メートル)
W-AR-ASh-12-icon.jpgASh-12 12.7x55 assault rifle

「ASh-12」
セミオート
フルオート
12.7x55mm650650

反動が非常に大きいので、フルオート射撃する場合は高度なリコイルコントロールが必要。
VAL」や「VSS」の9x39mm弾と同じく、大重量弾を低初速で撃ち出しているため弾道落下も大きい。中~遠距離射撃したい場合は注意しよう。
中程度の貫通力、圧倒的なダメージを備えるPS12B弾を装填した時の近接戦闘時の戦闘能力はずば抜けて高く、本銃がブルパップ方式なこともあり、屋内での戦闘でも突っかかりなどもあまり無く非常に扱いやすい。Street of TarkovやReserveなどの室内での戦闘が多い場所では大きく活躍できるだろう。ただし、重量は重く、連射速度が低いため、発射速度の速い武器と同じ扱い方をすると最悪撃ち負ける可能性もある。単射、バースト撃ちなどで遮蔽を活かし、連射速度の遅さからくる隙を潰しながらの戦闘を意識すると良い。

入手方法・使用箇所

  • 隠れ家(ハイドアウト)での使用



    • モジュールのアップグレード青字の物は消費しない
      モジュール名レベル必要な条件やアイテム効果建設時間備考

    • 上表に掲載が無い場合は、クラフトアップグレード不使用入手不可です。 
      表を編集する場合は、隠れ家ページから該当箇所を編集してください。 
    • 製造時間建築時間の「d h min sec」はそれぞれ「日 時 分 秒」を現わしています。 
      例えば、「1d 3h 5min 7sec」は「1日3時間5分7秒」、「2h 46min」は「2時間46分」という事になります。 

カスタムパーツ

初期状態でレールが付いているため、フォアグリップ・ライト・光学照準器をすぐに取り付け出来る。
リアサイトを兼ねたキャリーハンドルの上でも照準器を取り付け可能だが嵩張るため、ハンドルを取り外して本体上部に光学照準器を直接取り付けた方が視界確保の面では優れる。
フロントサイトは折り畳み式だが、一部の光学照準器では折り畳めず、照準の邪魔になるバグがある、フロントサイト自体は取り外し可能なのでその場合は外してしまおう。

  • 関連するパーツのリスト

    ver0.12.2

    フロントサイト
    アイコン名前反動精度エルゴ射程
    sig-flipup-frontsight_cell.pngSig Front?200
    KACFoldingMicrosightFronticon.pngKAC Front?+1200
    MBUS_Front_Icon.gifMBUS Front?+1200
    MP7FrontIcon.pngMP7 Front?200
    Ash-12_Frontsight_Icon.pngASh-12 Fr?300
    リアサイト
    アイコン名前反動精度エルゴ射程
    sig-flipup-rearsight_cell.pngSig Rear?200
    KAC_Folding_micro_sight_Rear_icon.pngKAC Rear micro?+1200
    MBUS_Rear_Icon.gifMBUS Rear?+1200
    MP7RearIcon.pngMP7 Rear?200
    Ash-12_Carryhandle_rail_Icon.pngASh-12 ca?-2300
    マズル
    アイコン名前反動エルゴ精度初速取付
    Ash-12_MB_Icon.pngASh-12 regular muzzlebrake 12.7x55?-1800+0.5
    ASh_Silencer_Icon.pngASh-12 12.7x55 tactical suppressor?-15-5+10+1
    マガジン
    イメージ名前装弾数エルゴノ
    ミクス
    効果取り付け
    ASH-12_10R_Icon.pngASh-12 10r10-3
    ASH-12_20R_Icon.pngASh-12 20r20-5弾込め・弾抜き速度+15%

バリエーション

コメント

オブジェクトのページに従い、既出で無い入手情報、クラフトレシピ等があれば当ページ、編集要請への書き込みをお願いします。
(入手方法に書かれているオブジェクト内には場所を問わず湧きます。入手方法に当該オブジェクトが記載されている場合は書き込む必要はありません。)
編集で不明な点がある場合や編集依頼は、ページのURL誤表記と正表記など添えて、「編集掲示板」か「 Escape from Tarkov Japan Wiki」までご連絡ください。

  • プラパー更新されて数分の間にPS12B・SPP・54rBT売り切れちゃうから永遠に使えないめう -- 2024-02-08 (木) 07:58:53
    • カスタムに落ちてたぞ。初見だった為に方向音痴炸裂して持って帰れなかったが -- 2024-03-29 (金) 23:54:20
      • 武器があっても弾がないから使えない話してるんだが。 -- 2024-03-30 (土) 05:21:53
  • ガチで強い!ガチで強い!ガチで強い!ガチで強い! -- 2024-02-06 (火) 23:17:54
  • 今日溜め込んだ12bで森のスカブ狩り行ってきたんだけどすごく楽しかった -- 2023-12-08 (金) 03:43:47
  • ブルパップじゃなけりゃどんなに長くて厳つい代物になったろうな、惜しい銃だ -- 2023-07-06 (木) 00:37:53
  • 武骨な見た目から放たれる固くて太い弾 レベル4以下のアーマーなら一発で逝っちゃう♡ けたたましい銃声とともに空薬莢のカランコロンといういい音がしたと思うと敵は膝から崩れ落ちる その瞬間は絶頂もの M4理論値やMP7といったいわゆる量産系強武器で10キルするよりもこの銃で1キルする方が濃ゆいのが出る 私がこのゲームで気持ち良くなったのはスリックアルティン理論値M4にアッシュフルオートで至近距離で打ち勝った時とグラハーさんと漢の勝負をした時です この銃を使うためならワークベンチレベル3RTAをして延々とPS12Bを孕ませます ただこのゲームを数年やり続けて同じ武器で同じ弾を使っている人は片手で数えるほどしかありません なんでなんですかね 不思議です  -- 2023-06-11 (日) 12:38:59
  • RShに潰された銃。もはや何の為にあるか分からないレベルの存在 -- 2023-04-17 (月) 03:43:29
    • なんのためにあるかわからん(貫通46ダメージ102) -- 2023-04-17 (月) 09:47:47
  • 超反動・超低弾速・超低貫通力 そのくせ安くも無く使いやすくもない舐めプ専用の超ゴミ銃 -- 2023-03-20 (月) 00:28:47
  • アサルトライフル(12.7x55mm) -- 2023-03-04 (土) 10:17:04
  • PS12Bの入手性が悪化し過ぎて絶滅危惧種へ。せめてトレーダーから120発ぐらいでも購入できれば使えるのに -- 2023-02-26 (日) 15:46:25
  • たまにこいつに高倍率のサイト付けてセミファイアでsvdみたいな使い方やつみると解釈違いすぎて破壊してやりたくなる。フルオートでブッパしろよガキが -- 2023-02-26 (日) 14:20:07
    • ブッパ出来るほどの弾の供給がないのが悪い、ワークベンチで作った分じゃセミですらカッツカツ -- 2023-02-26 (日) 14:24:07